認可保育園への転園(息子)・きょうだい一緒の保育園に入れたい。
2012年12月11日
息子0歳から通っていた保育園ですが、ここは4歳(年小)までしかいられない為、転園をしなければなりません。
この頃には、2人目を12月に出産予定(産休中)で、仕事も続ける事を決めていた為、それをふまえ考えました。
きょうだい一緒の保育園に入れたかったので、まず0歳児保育をやっている所を探しました。
住んでいる市で0歳児保育をしている認可保育園は2ヶ所ありました。
■一か所目
保育時間
月~金 8:00~16:00
居残り保育あり(16:00~17:30)
土 8:00~12:00
この保育園は子育て支援や子育て相談、一時保育なども実施している保育園。
先生もベテランの先生が多い様子。
園庭も広く、園児数は100人前後。
ただ保育時間が朝の8:00から居残り保育入れても17:30、送り迎えを実母に頼まないといけなくなる。
■二か所目
保育時間
月~金 7:30~16:00
居残り保育あり(16:00~18:30)
延長保育あり(18:30~19:30)
土 7:30~16:00
園庭も広く、園児も200人前後と多い。
なんといっても、保育時間が魅力。送り迎えも自分ででき、急な残業も対応してくれそう。
土曜日保育もありがたい。一番人気の保育園。
かなり悩みましたが、二か所目を第一希望、一か所目を第二希望にしました。
<後日談>
0歳児は競争率が高いので、きょうだい別々の保育園になるかも?!と心配しましたが、無事、きょうだい一緒の保育園になりました。
次の記事:ベビーシッターとは。どんな時に利用できるの? »
コメントする