HOME >> 家づくり(建築記録・インテリア) > 建築記録(家造り検討~引き渡し) > 水回りの設備(キッチン)
水回りの設備(キッチン)
2014年6月16日
Comments [0]
|
Trackbacks [0]
こんにちは!!(´∀`)真琴です。
次は、既に決まっている水回り設備です!!
ハウスメーカーの標準では、
・トクラス ベリー
・トクラス Bb
・リクシル アミィ
・ウッドワン
・タカラ エーデル
・クリナップ クリンレディ
の中から選ぶことができました。
ワタシには特にこだわりがなかったので、うちはこれ↓にしました。
画像はお借りしています。
スポンサード リンク
あえて言うとすれば、「高さ」ぐらい。
ワタシは身長が165cmあるので、キッチンの高さは少し上げてもらおうと思っています。
腰が痛いんだよね~~
これと同時に、カップボードもリクシルにしました。
うちは対面キッチンにしたのですが、吊戸棚は、キッチン裏に3畳ほどの収納庫(納戸)を作ったので、そちらにつけてもらうことにしました。
広い家ではないので、これで少しは見た目がすっきりするだろうか・・・( ̄▽ ̄;)
難しいなぁ~~
次の記事:セゾン投信で長期投資始めてます! »
コメントする