あなたが倒れたら家族が困る!おうちで「人間ドック」

甘辛いタレが食欲すすむ。厚揚げの豚肉巻き

厚揚げの豚肉巻き

調理から食べるまで30分ですませたい!
早ければ早いほど良し、と思っている真琴です。

今日も簡単でおいしい(と思う)おかずを紹介しますっ!!

Contents

厚揚げの豚肉巻き・材料

材料

豚肉薄切り
厚揚げ


コショウ
さとう
しょう油
片栗粉

厚揚げの豚肉巻き・作り方

STEP
厚揚げを1~1.5cm幅に切って、塩コショウをする
STEP
厚揚げを豚肉で巻き、フライパンで焼く

巻き終わりを下にして、フライパンで焼く。

バラ豚肉薄切りを使った場合は、油を敷かず焼いてください。

STEP
豚肉が全体的に火が通ったら、さとう、しょう油を回しかける。
STEP
水溶き片栗粉を入れ、タレを絡めたら完成!
できあがり

簡単なので「厚揚げの豚肉巻き」作ってみてね!

食欲すすむ一品です。

短時間でできて、手間もかからないので、作ってみてね~

ランキングに参加しています。
よろしければポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

カテゴリー別の人気記事

Contents