両立– tag –
-
フルタイムワーママ産休明けの1日のタイムスケジュール。両立生活を乗りきるコツ
産休・育休が明け、子どもの保育園も決まり、さあ出勤! 最初はわからないことだらけ。 バタバタと毎日が過ぎていく。ただ忙しい・・・ フルタイムママは、朝がまず大変... -
生協(コープ)は便利で毎日忙しいママにピッタリ!
あぁーーーーー今日は疲れた! あぁーーーー家に早く帰りたい! 買い物?!行きたくねぇぇぇーーーー!!!! でも家に何もなーーーーい!! 買い物に子どもをつれてい... -
時短ラク家事・毎日「ちょっと」の積み重ねが掃除をラクにする。
大掃除の時、 「あぁーもっと前からやっとけば良かったな~」 と思うことありませんか? だから、ちょっとでもラクになるにはどうしたらいいのか考えているんですが、そ... -
料理時短ワザ。ついで作業でぜんぜん違う!平日のごはんをラクにする方法。
平日の夕方の晩ごはんをとにかく早く作りたい。 そう思わない日はないと思いますっ!! 仕事が終わってすぐに迎えに行き、夕飯の買い物。 お菓子を買ってと暴れる子ども... -
夫が家事をしない国ワースト2位!仕事も家庭も「効率化」が必要
だいぶ前のデータですが、経済協力開発機構(OECD)が2012年に加盟国に行った、男性と女性の1日あたりの家事に費やす時間、および時間の男女差データでは、日本が25か国... -
働く女性の産み時はいつ?
女性にとっての子供の産みどきって、いつなんでしょうか・・・ 医学的に産める年齢の上限は決まっています。でもそれだけでしょうか・・・ 20代で出産か、キャリアを... -
共働きにとってとてもありがたい存在、病児保育・病後児保育。もっと増えたら助かる女性は多いと思う
「お熱が出ました!迎えに来てください!」 あちゃ~保育園からの呼び出し。 やっと仕事ができると思ったのに。子どもってホントによく病気になります! 今日は何とかな... -
【料理】仕事が遅くなった!そんな時に使える!半調理済み商品を常備しておこう。
あぁ~早く帰りたい、買い物行くのめんどくさいな~ でも何もないもんな~ お買い物に子供をつれていくと余分な物まで買わないといけなくなるし、ぐずったら抱っこだし... -
保育園に子供を預けると言われる「子供がかわいそう・・・」
仕事復帰をするぞ!!と保育園を探し、保育園に預ける時になって、言われる言葉、 「子供が小さいうちは一緒にいればいいのに。かわいそうだよ。」 「3歳ぐらいまでは... -
お金好きですか?私は好きです!めんどくさいからやらないは、損かもしれない。
みなさんはお金好きですか? なんてこと聞くんだ!お金お金といやらしい!! と思う方もいると思います。 欲しかった服が、先週は、やってなかったのに、今週セールだ...
1