あぁーーーーー今日は疲れた!
あぁーーーー家に早く帰りたい!
買い物?!行きたくねぇぇぇーーーー!!!!
でも家に何もなーーーーい!!
買い物に子どもをつれていくと余分な物まで買わないといけなくなるだろうなーー
ぐずったら抱っこかぁーーー
疲れているのにさらに疲れるわーー
こんな日あります!!
こんな時に助かるのが「宅配サービス」
最近は野菜や果物などを配達してくれるだけではなく、半調理済みのものや野菜などがカットして炒めたり煮たりするだけでできる「ミールキット」も充実しています。
わたしは最近、買い物に行くのがなんか億劫になってしまって、週に一度来てくれる生協をフルに活用しています。
今までは、半調理済みの商品やうどんなどの、
「なにも作りたくないの為のもの」や「仕事が遅くなった時にササッと食べられるもの」
を買うことが多かったんですが、最近は、野菜などはもちろん、他にもトイレットペーパーなどかさばる日用品も買うようになりました。
今回はわたしが使っている生協のメリットとちょっと残念だな~と思うところを紹介します。
生協を使ってみたいな、生協ってほんとのところどうなの?と思っている方の参考になれば嬉しいです。
配達エリア内(千葉県・埼玉県・東京都・茨城県・群馬県・長野県・新潟県)にお住まいの方で、まだコープ宅配をご存知ない方へ。
資料請求で、人気商品を一品 無料プレゼント!
生協には共同購入会員と個人宅配があります。
共同購入会員とは、わたしの地域では、3人以上のグループを作り、その中の会員の家に全員の荷物を降ろしていく形でした。
わたしも一番最初は会社の近くのグループを紹介してもらって入っていました。ですが荷物が来る時間に取りにいけないことも多く・・
会員の方は「気にしなくていいよ」と言ってくれていたのですが、やっぱり、そういう訳にもいかず・・
便利に使いたかったのに、だんだんと注文をしなくなっていきました。
結局最後はグループを抜け、一度は生協をやめました。
わたしにはグループ会員はムリできたが、職場で3人以上使う人がいれば、職場に無料で配達してもらえるので、グループ会員がお得です。
一度はやめた生協でしたが、やはり指定したところに配達してくれるのはとても魅力的で・・
そんなことを生協配達員に言ったら、個人宅配もあると教えてもらい、それならとまた始めることにしました。
個人宅配にしたら、なんてったって気を遣わなくてすむ。ほんとに気がラクでした。
生協のメリット・重いものも玄関前に商品を置いてくれる
頼んだものを玄関先に商品を置いていってくれるのがとても助かります。子供が小さいときは、ただでさえ荷物も多いのに、スーパーでの買い物はしんどい。
わたしは自家用車での通勤でしたが、仕事帰りに食料品をスーパーで買い、ドラッグストアなどのかさばる日用品を、車から降ろし家まで運ぶのが地味にしんどいんです。
それが帰ってきたら玄関にポンと置かれているのでラクラクです。
生協のメリット・ゴミを持ち帰ってくれること
うちの地区の生協は、大きいビニールの袋に商品が入っていて、それを発砲スチロールに入れてくれています。
商品のゴミは別ですが、発砲スチロールや大きいビニール袋などは、次の回収日に持って帰ってくれます。
あと、カタログなども全部一緒に引き取ってくれます。
生協のメリット・半調理済み食材やミールキットが豊富
温めるだけ、焼くだけ、などの「半調理済み」の商品もかなりあります。
忙しくてなんにも作ってない時などは助かります。
少々お高くなってますが、外食してお金を使うよりは、安く収まります。
うちは冷凍うどんや冷凍ラーメン(野菜が上に乗っているやつとか)、味付けお肉・湯煎して食べられる魚調理など、だいたいストックしてあります。
時間がない時は本当に便利です。
特に今年は、子どもが家にいることが多く、お昼の準備が大変でした。
そんな時に冷凍うどんやおかずキット(おかずが2~3品トレイに入っているキット)は子どもでもチンするだけでできるので助かりました。
生協のデメリット・個人宅配だと配達料がかかる
地域によって違うようですが、私の所は一回¥210です。注文をしていない日はいりませんが、一つでも注文すると一回¥210かかります。
共同購入は配達料がいらないので、もったいないと感じるかもしれませんが、
共同購入の時間に行けなくて迷惑かける、気も使う、
に比べたら、私はそれ以上に便利に使っているので、全然もったいないとは思いません。
生協のデメリット・決して安くはない価格
目玉商品などもありますが、全体的にみると、あまり安くはありません。
逆にスーパーなどはセールなどもあり、生協より安くなっているものもあります。
ですが、買い物に行く時間と手間がかかりませんし、子供にお菓子をねだられる(笑)事もありません。
天候によって購入金額が変動する野菜や果物ですが、生協では年間契約を農家さんとしているので、あまり大きな変動はありません。
スーパーではキャベツが500円以上するようなときも198円で売っている時もありました。どんな時でも基本「ふだんの生協価格」です。
生協のデメリット・注文した事を忘れてしまう
注文から配達までが一週間なので、たまに「こんなもの頼んだっけ」と忘れてしまう時があります。
これは控えてない自分が悪いんですが・・最近はノートに書いて、忘れ防止に使ってます。
ネット注文なら、注文してそのまま控えも印刷できるので便利です。
わたしも子どもが小さいときはネット注文でササッとしてましたが、今は子どもも大きくなり時間に余裕もできてきたので、カタログを広げて吟味しながらチェックしてます。
それも今は楽しみになっています。
生協デメリット・ついつい買い過ぎる
「あ、これ便利かも」などとつい買ってしまうことがあります。
その場でお金を払うわけではないので、ネット注文やカタログ通販にはありがちですね!
買いすぎを防ぐために、わたしは一回の注文はだいたい5000円程度と決めて買うようにしてます。
それでもついつい・・はよくあります(笑)
それでもやっぱり生協は便利!
わたしは、生協を使い始めて10年以上になります。一時辞めたときもありましたが、やっぱり便利なのでまたはじめて、現在に至ります。
重い荷物を運ばなくていいし、気も使わないしとたくさん魅力があります。
使ったことない方はまず、資料請求からどうぞ!!
配達エリア内(千葉県・埼玉県・東京都・茨城県・群馬県・長野県・新潟県)にお住まいの方で、まだコープ宅配をご存知ない方へ。
資料請求で、人気商品を一品 無料プレゼント!