大掃除の時、
「あぁーもっと前からやっとけば良かったな~」
と思うことありませんか?
だから、ちょっとでもラクになるにはどうしたらいいのか考えているんですが、それにはやっぱり「汚れを貯めないこと」だと思うんですよね!!
ちょっこっとしたひと手間、積み重ねてラク家事しましょ!
歯磨きのときに鏡をちょこっと拭く。
歯磨きが終わった後、顔を洗った時に使ったタオルで鏡を拭く。
周りの洗面台を拭く。
これだけで、ぜんぜん違います。
次に自分の顔を拭いたタオルで洗面台をさぁ~と拭く感じ!
台所で水仕事をしたらちょこっと蛇口を磨く。
私は仕事から帰ってきて、キッチンがいっぱいなのが嫌なので、必ず朝自分が出かける前には、シンクは空にしていきます。
その時も最後の仕上げに、蛇口をふきんで拭きます。
拭いたふきんは洗濯機へポイ、で完了です!
トイレシートで便座を拭く。
うちはトイレの便座カバーは使っていません。
汚れて洗うのがめんどくさいからやめました。
自分がトイレをした後、トイレクリーナー流せるタイプを使って、便座とフタを拭いて、便器周りの床を軽く拭いて終了。
便器の汚れが気になったら泡クリーナーでスッキリ
便器の気になる汚れは、DCMブランドの泡クリーナーを使っています。
泡の色が青から白に変わったら流すだけ。
簡単ですよ!
フロアワイパーで床を拭く。
うちは掃除機は週1回~2回、休みの日と気になった時にしかかけません。
フロアワイパーは朝早くても、掃除機のように音もでないし、ちょこっと拭きにはとても便利です。
全部の部屋を拭いたら大変なので、LDKのみ。
一番人が集まるとこを中心に拭いています。
2020年4月5日のガッチリマンデー見ましたか?
そこで電動ちりとりを紹介していたのですが・・・
フロアワイパーは音も出ないし、ほんとに便利に使っているんですが、最後のごみをシートで取るのが、地味にストレスだったんですよね!!
きれいにとれなかったりするし・・・
玄関には小さいほうきとちりとりを靴箱にセット
100均で買った、小さいほうきとちりとりのセットを靴箱の扉の裏にセットしてあります。
靴箱には小さいビニール袋(買い物の時に豆腐なんかを入れてくれる小さい袋)も、置いています。
毎日ではないですが、気になった時にさっと掃いてビニール袋に入れて捨ててます。
ビニール袋も前は別に置いてましたが、取りに行くのがめんどくさいので、靴箱に入れてます。
子どものお便りの返事はもらったその日に書く
書類の整理、特に子どものお便りの返事などは早くやった方が絶対いいです。
受け取ったらすぐに終わらせましょう。
先生に催促されることも。
今は、子供から受け取ったら、その日のうちに返信を書いて、子供に渡しています。
あと集金袋もその日のうちに渡しています。
慣れればそんなに時間はかからない
朝からこんなにできない!!と思うかもしれません。
でも慣れればそんなに時間はかかりませんし、キッチリ水滴一つ落ちてないというような完璧な掃除ではありません。
「しないよりはした方がちょっとまし」程度かもしれませんが、コツコツ積み重ねていくと、きっと来年の大掃除はきっとラクになっています。
今年は、頑張って大掃除をして、来年に向かってラクになるように一緒にがんばりませんか?
わたしもできていないとこもあるので、来年にラクできるようにやっていきたいと思います。
「あとで」は、もっとしんどくて、今やるよりもずっと大変です。
どうせやらなきゃいけないんなら、「今」やっちゃいましょう!!